ワンコたちとの日々

仕事のこと、買った商品のこと、美味しいお店、など日常を書いています

保育園での離乳食の進め方


 ブログから遠ざかって1年ちかくなる。
それなのに、何故かアクセスが1ヶ月に1000はある。
毎日続ければよいのにと思いながらも、なかなか気持ちが向かない。

ある1つの記事だけにアクセスがある。
それは保育園記事。

なので、今日は保育園で勤務していて、特に感じていることを書いてみよう。

それは離乳食!

最近の離乳食の進め方は、なんとゆっくりなことだろう。
最近、入園する赤ちゃんたちの離乳食が進んでなくて、困っている。

もう10ヶ月なのに、まだ、初期食とか。
うーん…あり得ないとか思うのは、私だけだろうか。

数年前はそんなことはなかった。
ママたちは離乳食を順調に進めて保育園に入園してきた。

最近、なんでこんなに遅いのか、ネットでは調べてみた。
健診などで、ゆっくり進めましょうと言われているらしい。
胃に負担をかけないように、という理由だそうだ。

1歳すぎてからタンパク質を与えなさいというサイトもある。

本当にそれでよいのだろうか。
子供の食に対する興味を奪ってない?それ。

赤ちゃんは大人のか食べる様子をみると、じっーと見て、お口をもぐもくさせる。
よだれも多くなってくる。
スプーンを口に近づけると、お口を開ける。
さぁ、離乳食をはじめましょう!
10倍粥  1さじから!

お野菜のペーストも加えていき、1日1回から始めて、2回、3回と増やす。
ごっくんが上手になったら、中期に進みましょう。

中期食まではまあまあ順調に進められるママが多いが、後期食に移るタイミングを逃しているケースが多い。

1歳になっても中期のままだと、保育園から驚かれますよ。

うちもそうだが、1歳すぎたらもう完了食を食べていてほしいと思う。
歯がまだそんなに生えていなくても、歯ぐきで潰す力はある。
後期食から味もつくので、赤ちゃんも食を美味しと感じて、よく食べる。

味のない中期食が長いと、食べるが飽きてるいる赤ちゃんが多い。
ほんの少し味をつけると食べてくれる。

保育園に入ってから、進み方が遅かったと焦るママたち。
今度はママが焦りすぎて、急に進めすぎて赤ちゃんはついていけない。
ますます、離乳食が嫌になり、恐怖の時間となる。テーブルに離乳食を並べると泣き始める。
給食の時間始め楽し嫌に時間なのに。

保育園に入ってから困るのは、あなたのはお子さんです!