ワンコたちとの日々

仕事のこと、買った商品のこと、美味しいお店、など日常を書いています

母乳と保育園

ようやく週末ですね。今週はほんと暑かったですね。

さて、私は保育園で看護師をしています。最近、ネットでこんな記事を目にしました。

毎日新聞のコラム、「母と乳」

このコラム、1~5まであって、結構突っ込んで書いてあります。産まれて直ぐは、やはり母乳で育てたいと思うお母さんは多い。母乳神話が浸透しすぎて、母乳で育てられない母は、母失格なんて思ってしまい、自分を追い込んでしまうという内容です。

私も子供を産んで働くまでは母乳、働いてからはミルクと母乳の混合でした。免疫をあげなきゃ!と思う一心でした。その時は・・・。

このコラムを読んで、何かに取りつかれているかのように、母乳で育てなきゃと気負っていた自分のことを思い出しました。

コラム「母と乳」

 http://mainichi.jp/shimen/news/20150709ddm013100003000c.html

 

保育園に入ってから困ること

さて、母乳で頑張っているお母さんが、いざ職場復帰となります。私は、乳児のお部屋にいるので、今まで、いろんなお母さん子供たちを見てきました。

入園する月齢にもよりますが、まだ、離乳食が始まっていない赤ちゃんが、哺乳瓶の乳首が嫌いで、全くミルクを飲んでくれないことが、一番困ります。お腹がすいているのに、頑固に拒否して、ず~~~~っと泣いています。そして、疲れ切って寝るのですが、眠りも浅く、また泣くんです。

子どもの性格がとてもよく現れるんです。

最初は拒否するけど、諦めて飲み始める子。こんな子はいいんです。飲んでくれるので。

離乳食が始まるまで、全く飲まない子。こんな子はお母さんが迎えにくるまで、何も飲んでくれません。

「おかあさ~ん! 早くお迎えにきて~~~!」と毎日願っていました。こちらも、とてもつらいです。可哀想で可哀想で・・・。

働くことが決まっているのなら、哺乳瓶やミルクにも慣れされておくことが大切です。1人目は、そこまで先を見通して育児をするのは、難しいのかもしれませんね。

 

保育園に預ける時期はいつがよい?

 私の友達は、預ける1か月くらい前から哺乳瓶でミルクを飲む練習をさせていました。5か月になるその子は、すでに遅し。飲めないまま、保育園に入園しました。

全くミルクを保育園で飲まないまま、離乳食が始まります。離乳食を食べるようになると、子どもも保育士も楽になってきます。

飲まない子をず~っとみているのは、切ないです。お母さんも、今日も何も飲んでいないのだろうなと1日思いながら、働いているのも辛そうです。

いろんな事情があるかもしれませんが、保育園に預けるのなら、離乳食の中期くらいを食べるようになってから預けるのがベストなぁと思います。

 

どうやってミルクを慣らす?

 簡単です。産まれた時から、母乳が順調に出るようになっても、1日1回は、哺乳瓶でミルクを飲ませ、哺乳瓶の感触を忘れないようにしておくとよいですよ。
 
働くお母さん達、頑張って!!
 

 

母乳育児 ミルク育児 の不安がなくなる本 (主婦の友αブックス)

母乳育児 ミルク育児 の不安がなくなる本 (主婦の友αブックス)